数々の映画やドラマで主演を務め、圧倒的な存在感と高い演技力で視聴者を魅了し続ける韓国の大女優キム・ヘス。
本記事では、韓国の女優キム・ヘスさんの出演ドラマと映画、主なプロフィールとインスタグラムを紹介します。
キム・ヘス|プロフィール
キム・ヘスさんの生年月日や出身地など、主なプロフィールを紹介します。
掲載した情報は記事執筆時点のものです。
正確な情報を掲載するよう努めておりますが、所属事務所は移籍する場合があり、ハングル表記等には誤りがある場合がございます。予めご了承ください。
| 名前 | キム・ヘス(本名) 김혜수(ハングル表記) Kim Hye-soo(英語表記) |
|---|---|
| 生年月日 | 1970年9月5日 |
| 身長 | 170cm |
| 血液型 | A型 |
| 出身地 | 釜山広域市 |
| 家族構成 | 両親・姉・弟(3人) |
| 最終学歴 | 東国大演劇映画科 成均館大学大学院 |
| 趣味 | 読書・映画鑑賞 |
| 特技 | テコンドー・水泳 |
| MBTI (性格類型) | – |
| 所属事務所 | HODU&Uエンターテインメント |
青龍の女神
キム・ヘスさんは、韓国最高の映画スター達が一同に会する韓国映画界最大の祭典「青龍映画賞」のMCを30年間も務め、“青龍の女神”・“青龍のシンボル”などと呼ばれていました。
22歳という若さで「青龍映画賞」のMCを引き受け、大きなプレッシャーを背負いながら長きに渡ってMCを務めたキム・ヘスさんは、青龍映画賞の歴史そのものと称賛されました。
ご自身も主演女優賞を3度受賞するほど、圧倒的な存在感と演技力で高い評価を得てきた韓国を代表する大女優です。
芸能活動をしている2人の弟
キム・ヘスさんはお姉さんと弟3人がいる5人姉弟。
3人の弟さんのうち、キム・ドンヒョンさん(2番目の弟)とキム・ドンヒさん(末の弟)の2人も芸能活動をしており、俳優として数々の映画やドラマに出演しています。
2番目の弟キム・ドンヒョンさんは、2013年に出演した「青い巨塔ゼロ」の出演を最後に俳優業はされていないようですが、末の弟であるキム・ドンヒさんは、俳優の他に歌手活動やバラエティ番組にも出演するなど、幅広く活動されているようです。
キム・ヘス|インスタグラム
キム・ヘスさんのインスタグラムアカウント。
キム・ヘスさんのインスタでは、撮影時のオフショットなどが投稿されています。
キム・ヘス「Instagram」
| アカウント名 |
|---|
| kimhyesoo_signal |
キム・ヘス|出演ドラマ
キム・ヘスさんが出演している韓国ドラマと演じている役。
| 放送・配信年 | 作品名 | 役 |
|---|---|---|
| 2025年 | トリガー ニュースの裏側 | オ・ソリョン |
| 2022年 | シュルプ | イム・ファリョン |
| 2020年 | 未成年裁判 | シム・ウンソク |
| 2020年 | ハイエナ | チョン・グンジャ |
| 2017年 | 浪漫ドクター キム・サブ | イ・ヨンジュ (※特別出演) |
| 2016年 | シグナル | チャ・スヒョン |
| 2013年 | オフィスの女王 | ミス・キム |
| 2011年 | 美男<イケメン>ラーメン店 | (※特別出演) |
| 2010年 | 楽しい我が家 | キム・ジンソ |
| 2009年 | スタイル | パク・キジャ |
| 2004年 | 漢江ブルース | ユン・ガヨン |
| 2002年 | 張禧嬪(チャン・ヒビン) | チャン・ヒビン |
| 2001年 | 愛するヘスオンニ | 本人役 (※特別出演) |
| 2000年 | 黄金時代 | キム・ヒギョン |
| 1999年 | クッキ 〜菊熙〜 | ミン・グッキ |
| 1999年 | 愛の群像 | イ・シニョン |
| 1999年 | 敵たちとの社会 | ユン・ジヨン |
| 1998年 | 順風産婦人科 | (※特別出演) |
| 1998年 | 三金時代 | キム・イェリ |
| 1998年 | 映画のようにプロポーズする3つの方法 | ジョンア |
| 1998年 | 地下鉄の痴漢に関するある報告書 | ジョンス |
| 1998年 | 写真で会った男 | (※特別出演) |
| 1997年 | リベンジ | チョン・ミギョン |
| 1997年 | ミス&ミスター | – |
| 1997年 | セッキ | ソンジュ |
| 1996年 | りんごの花の香り | ソ・ギョンジュ |
| 1996年 | コムタン | スンニョ |
| 1995年 | 愛と結婚 | ソ・イェヒ |
| 1995年 | 恋愛の基礎 | イ・イルヨン |
| 1995年 | 神々の黄昏 | – |
| 1995年 | 目の見えない鳥の歌 | ソク・ギョンスク |
| 1994年 | カップル(チャク) | チャ・ヘスン |
| 1994年 | トッケビが行く | チェ・イニョン |
| 1993年 | 女の男 | キム・ウニョン |
| 1993年 | パイロット | イ・ジウォン |
| 1992年 | 麻浦の虹 | パク・ヨンミ |
| 1992年 | 誰かを愛そうとする理由 | カンジュ |
| 1992年 | 天使はおてんば | 天使 |
| 1991年 | 薔薇色の人生 | チェ・ジョンソ |
| 1991年 | コス | オ・ジョンヒ |
| 1991年 | 隣の家のウニ | – |
| 1991年 | 真夏の夜の夢 | チェ・ミヘ |
| 1990年 | 花咲いて鳥鳴けば | ペク・ミギョン |
| 1990年 | 面白い世の中 | ソ・ビョンスク |
| 1990年 | 消された女 | チョン・スミン |
| 1990年 | 一つ屋根の3家族 シーズン2 | へスク |
| 1989年 | セノよ | カン・ジョネ |
| 1988年 | スンシミ | スンシム |
| 1988年 | 春香伝 | ソン・チュニャン |
| 1987年 | 思慕曲 | ポオク |
| 1986年 | 若いケヤキ | ユン・スクヒ |
| 1986年 | 人形の教室 | オ・へスク |
キム・ヘス|出演映画
キム・ヘスさんが出演している映画と演じている役。
| 上映・配信年 | 作品名 | 役 |
|---|---|---|
| 2023年 | 密輸1970 | チョ・チュンジャ |
| 2020年 | ひかり探して | キム・ヒョンス |
| 2018年 | 国家が破産する日 | ハン・シヒョン |
| 2017年 | 修羅の華 | ナ・ヒョンジョン |
| 2016年 | グッバイ・シングル | コ・ジュヨン |
| 2015年 | コインロッカーの女 | マ・ウヒ |
| 2013年 | 観相師 -かんそうし- | ヨンホン |
| 2012年 | 10人の泥棒たち | ペプシ |
| 2010年 | 2階の悪党 | ヨンジュ |
| 2008年 | 赦し | ナレーションで参加 |
| 2008年 | モダンボーイ | チョ・ナンシル |
| 2007年 | よいではないか | オ・ミギョン |
| 2007年 | 最後の約束 | 女 |
| 2007年 | 浮気日和 | イスル |
| 2006年 | タチャ イカサマ師 | チョン・マダム |
| 2005年 | 赤い靴 | キム・ソンジェ |
| 2004年 | 顔のない女 | ジス |
| 2002年 | 爆烈野球団! | ミン・ジョンニム |
| 2002年 | THREE/臨死「memories」 | ソンミン妻 |
| 2001年 | 風林高 | ミン・ジュラン |
| 1999年 | ドクターK | ピョ・ジス |
| 1998年 | ニューヨーク デイドリーム | アノク |
| 1998年 | チム 〜あこがれの人〜 | ユン・チェヨン |
| 1997年 | ミスター・コンドーム | ソンヒ |
| 1996年 | チェンジ | イ・ジンソク |
| 1995年 | ドクター・ポン | ファン・ヨジン |
| 1995年 | 男はつらい | キム・ヘス |
| 1995年 | 永遠なる帝国 | ユン・サンア |
| 1994年 | ハリウッド・キッズの生涯 | チョン・ジヨン (※特別出演) |
| 1994年 | 恋愛はプロ、結婚はアマチュア | – |
| 1994年 | ブルー・シーガル (※アニメーション映画) | チェリン (※声優として出演) |
| 1994年 | 私は望む、私に禁じられたことを | チャン・ギルス (※特別出演) |
| 1993年 | 初恋 | パク・ヨンシン |
| 1991年 | 失われた君 | キム・ユニ |
| 1990年 | ステファノとグレチェン | 修道女アンジェラ |
| 1988年 | 大人たちは知らない | ユラ |
| 1988年 | ザ・ラスト・ウィンター | ヨンエ |
| 1986年 | カンボ | ナヨン |


